HOME > 市川6団活動ニュース > 2月3日カブ隊隊活動(救急法)
2月3日カブ隊隊活動(救急法)
2013年02月05日
2/3 みんなで救急法を学びました。
毎年、スキー直前に救急法の勉強をしています。
始めに、三角巾(チーフ)を清潔におりたたみ、包帯として使う“三角巾法”を学びました。
初めてのスカウト達にはけっこう難しかったかな~
次に、足(手?)を巻く方法、肩を脱臼した時の固定方法なども学びました。
毎年この時期恒例なので、今回やらなかった足の固定方法を覚えているスカウトもチラホラ……
最後に、ロープワークの復習をして終わりました。
次回は、いよいよスキー舎営です。
※
※
※